【問9】そうすると、私たちはどのように生きればよいのでしょうか。

●Always be yourself. 今を生きる私たちの使命は、「常に自分らしくあること」、「素直に自分を表現すること」です。

●「自分らしくある」ためにはどうしたらよいでしょうか。それが問題です。以下に、自分が自分らしくあるかどうかについて10のチェックポイントを示します。ひとつでも当てはまっていれば、自分らしい状態と言ってよいでしょう。

(1) 自発的に行動している。
(2) 自分に満足している。
(3) 落ち着いている。
(4) 人にやさしくしている。
(5) 誠実に対応している。
(6) 柔軟に対応している。
(7) 好奇心旺盛である。
(8) ユーモアがある。
(9) 人が好きである。
(10) ものごとを気にしない。

●なお、「常に自分らしくあること」は、社会との間に軋轢を生みます。なぜなら、現代社会は、合理主義、競争主義、官僚主義などの特徴を持っており、それは人間を手段化し、私たちに、人間の本来の性質とは異なる行動を求めるからです。自分らしくあろうとすると、必然的に、現代社会の諸原理と抵触することになります。ですので、私たちが「常に自分らしくある」ことは、私たちに試練をもたらすことになります。

■しかし、「常に自分らしくある」ことが人間本来のあり方ならば、その態度は、本来の人類の本性に合致した、よりよき社会に向けた改革となります。それぞれの人が「常に自分らしくある」ことによって、あるべき社会に向けた大きなうねりとなっていきます。

■「常に自分らしくある」ことは、私たちがこの世に生を受けた意義であり、それ自体が、これまで誰も成し遂げたことのない新たな経験であり、新たな創造なのです。

☞Q&Aトップ